loading

生産者さまをさがす

絞り込み検索

地域
都道府県
キーワード

地図で探す 

生産者さま 928

南信州中川村あめつち農園

上伊那郡中川村 注文表をみる

BLOF理論をベースに
土壌診断をして施肥設計を行い、そのデータを基に、
肥料過多にならない様に施肥を行い、
化学肥料化学農薬は一切使用せず栽培しています。
特に微量要素の不足の無い栄養価の高い野菜が出来るように心がけています。
コシヒカリ・白毛餅米・野菜

つくっているもの:
サツマイモ シルクスイート / 色大根(紫大根) / ノーザンルビー / メークイン / バターナッツ / シャドウクイーン / キタアカリ / 白菜(筍白菜) / なべちゃんねぎ / 長ネギ / たまねぎ / にんにく / 辛味大根 / ほっこり南瓜 / みさきキャベツ / 白菜(ミニ白菜) / サツマイモ(紫) パープルスイートロード
詳細をみる

田中農園SAYURAN

三浦市 注文表をみる

有機肥料や自然のもの(昆布等)の肥料を使用して作物栽培しております。

つくっているもの:
みやこかぼちゃ / 三浦だいこん / だいこん / 春キャベツ / 青首だいこん / みやこかぼちゃ
詳細をみる

MICROGREENS BASE.

埼玉県北本市 注文表をみる

埼玉県で成熟野菜の40倍の栄養価が含まれているマイクログリーンを栽培しています。

◼︎弊社の特徴
①有機種子×有機培土×無農薬
無農薬なのは勿論、厳選した有機種子と有機培土を使用。
土の豊かな栄養をたっぷり吸収した濃厚な旨味と風味は、水耕栽培では出せない極上の味わいです。

②室内栽培で安定供給が可能
徹底的に温度、湿度管理をした栽培環境のもと、最高品質のマイクログリーンを安定的に栽培可能です。

③驚異の鮮度保持:7日間フレッシュ
門外不出の独自技術により、一般的なカット野菜では考えられないほどの鮮度保持期間を実現。冷蔵で7日間程の保存が可能です。

つくっているもの:
マイクログリーン
詳細をみる

株式会社 ビオかめおか

京都府 亀岡市 注文表をみる

亀岡オーガニック農業スクールの運営
スクール生が育てた野菜の出荷拠点である農業団地の運営
など

つくっているもの:
万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ / 万願寺トウガラシ
詳細をみる

猪伏きのこ

大分県玖珠郡九重町 注文表をみる

原木栽培椎茸
完全無農薬栽培
原木栽培にこだわりクヌギの木の養分を栄養にした無農薬栽培をしております。
標高700mの大自然の中での栽培
標高700mの山の頂上にて杉や檜林の中でハウスではなく自然の圃場にて栽培。
気温、湿度も気候次第ですがあえて人工的な管理はしておりません。

つくっているもの:
しいたけ / 干し椎茸
詳細をみる

みちかぜ菜園

能勢町 注文表をみる

有機栽培にこだわり、安心・安全な野菜を育てています。化学肥料や農薬を使用せず、自然の恵みを最大限に活かした方法で、土づくりから手間暇かけています。新鮮な野菜をお届けすることで、健康的な食生活をサポートしたいと考えています。環境にも配慮した持続可能な農業を目指し、日々努力を重ねています。どうぞご期待ください。

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

自然恵みファームズ株式会社

沼田市下川田町 注文表をみる

我々が自然と共に命(Life)を育むために。

私たち人間の都合に合わせた飼育・栽培ではなく、動植物の生理生態に合わせることが必要であると考えます。それに寄り添い自然と人間の共生を目指します。

それは安心で、安全であることは当然で、美味しい、そして楽しいこと。私たちは農業によるコト・モノの総合的サービスの提供によって利益を創出し、健康で豊かな社会の発展に貢献してまいります。

自然のあるがままではなく、人間と自然の共生のカタチ。
人間は知性と技術で、人間にとっての快適で素晴らしい生活環境を構築してまいりました。その恩恵を受ける我々は、そのすべてを捨て去り自然の中に生き(・・・)

つくっているもの:
子持生命卵
詳細をみる

平家茸

兵庫県多可郡多可町 注文表をみる

無農薬の国産菌床しいたけです。肉厚で大きなサイズです!

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

真のいちご

糸島市本 注文表をみる

プロバスケ選手からいちご農家へ
1年目で極限まで農薬を控えてつくっています。
『博多あまおう』です。

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

合馬むかし農園

北九州市小倉南区合馬 注文表をみる

合馬の三岳梅林近くで、今季からハウス3棟と露地一反で、むかし品種の野菜栽培を始めます。

経営開始は2年後なので、それまでに安定して生産できるように頑張ります。昨年は、干ばつの中、下仁田ネギができたので少し自信になりました。

枯れ葉刈草や竹の葉や竹チップを畝に置きますが、道法先生の垂直仕立てで栽培するので、竹炭やカキ殻以外は土中に入れません。

種は、昔からある固定種の野菜を使います。また、草や枯れ葉のマルチを厚く敷くと、雑草対策が格段に楽なことが分かりました。

今後の方針は、春と秋の端境期に葉物や果菜を出荷します。今年の目標は、9月出荷です。

農業経営の勉(・・・)

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

ほのぼのハウス農場

美作市 注文表をみる

人の健康と里山を守りたいという思いで、2014年から岡山県美作市で農薬、化学肥料を一切使用しない農業に取り組んでいます。今では、約15haの耕作をし、野菜、お米、にわとりを育てています。鶏には野菜の残渣を与え、私たちは命の卵をいただき、そして鶏糞をまた畑の肥料にするという、里山の循環の中で農業生産を行っています。
また、製造販売だけでなく、季節の収穫体験や農業体験など、農場でしか味わえない美味しさ、経験を提供していくイベントを通年開催しています。
是非一度私たちの商品をお試しいただければ幸いです。

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

てしお農園

長野県原村、富士見町 注文表をみる

自家製造のボカシ肥料をつかい、農薬除草剤など使用せず自然の微生物と太陽の力を中心に生育させる農法でニンニク、生姜、食用ほおずきなどを中心に露地栽培を行っております。
またこの春よりコンテナによる肉厚キクラゲの量産も開始します。

つくっているもの:
親ショウガ(泥付き無選別) / 黒ニンニク / セミドライほおずき / ニンニク訳あり乾燥 / ショウガ / ほおずき収穫体験 / ニンニク訳あり生 / 翡翠ナス地元 / モロッコインゲン / ニンニク/SS、Sサイズ / 赤キャベツ / ニンニク地元 / ほおずきB品 / 生ニンニク / 翡翠ナスB品 / ほおずき / ニンニク / 紅はるか / パープルスイートロード / ほおずき地元 / ニンニク生1kg / 翡翠ナス / ニンニクの芽 / 【冷凍】食用ほおずき「太陽の子」 / 親ショウガ(泥落とし選別済み)
詳細をみる

くさとね やはし農園

兵庫県神戸市西区平野町 注文表をみる

・除草剤や農薬、化学肥料は不使用
・有機JAS認証圃場あり
・神戸市ネクストファーマー制度認定研修機関
・新規就農希望者の就農支援

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

株式会社はじまり屋

宇陀市 注文表をみる

私たちは、奈良県宇陀市の豊かな風土と、四季折々の自然の恵みの中で、有機農業に取り組んでいます。
地域資源を活かして土の力を引き出し、自然の恵みたっぷりのおいしい野菜を作っています。

私たちが育てた野菜は、地域の皆さまはもちろん、少し離れた町や都市に暮らす方々へも、多くのご縁とお力添えをいただきながらお届けしています。

宇陀の地に根ざした農業を通じて、自然と人、人と人とがつながる営みを大切にしながら、これからもこの地で誠実に、畑と向き合い続けていきます。

私たちの想いに共感してくださる方と出会い、つながっていけることが、何よりの励みになります。

どうぞ、よろし(・・・)

つくっているもの:
にんじんジュースギフトセット / じゃがいも / じゃがいも / にんじんジュース / にんじんジュース / にんじんジュースギフトセット
詳細をみる

農園tayori

埼玉県寄居町 注文表をみる

"美味しいの追求"
旨みを感じる本当に美味しい野菜を追い求めた結果、農薬・化学肥料を使わない、土からの栄養をしっかり感じる野菜作りにたどり着きました。
自然と向き合いながら、時間と手間を惜しまないからこそ生まれるぎゅっと詰まった濃い味。
実際に「野菜が苦手だった子供が食べてくれるようになった」との嬉しいお声もいただいています。
そして私たちは、安心して食べていただくために、誰が、どんな想いで作っているかがわかる「顔が見える」だけではなく、「人が見える」野菜づくりを大切にしています。
土と人の力で育った、安心で美味しい野菜をお届けします。

つくっているもの:
じゃがいも
詳細をみる

矢野檸檬園

京都府宮津市 注文表をみる

京都北部で温暖な地方でしか栽培が難しいとされる、レモンやパッションフルーツなどを栽培しています。温室を活用したり、冬の防寒対策を徹底することで栽培を可能にしています。

また栽培のこだわりとして、農薬や化学肥料を極力使わない栽培に取り組んでいます。
一部使用している農薬は、国の指定する有機JAS基準に則った自然循環可能なものを使用しています。
肥料は地域の畜産業者で出る有機堆肥や海の未利用資源である牡蠣殻などを使用し、地域循環を考えた肥料をメインで使用しています。

つくっているもの:
パッションフルーツ / 【路地栽培】グリーンレモン / 【ハウス栽培】グリーンレモン
詳細をみる

itahana farm

愛知県安城市高棚町 注文表をみる

イタハナファームは、愛知県三河地方で西洋野菜とエディブルフラワー(食べられる花)を専門に栽培している小さな農園です。

私たちが育てているのは、見た目も味も少しめずらしく、思わず誰かに話したくなるような野菜や花ばかり。レストランのシェフにもご愛用いただいているこだわりの品種を、食卓でも気軽に楽しんでいただけるよう心を込めて育てています。

ほんの少し、毎日の食卓が楽しくなるような「おいしい出会い」をお届けできたらうれしいです。

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

株式会社ONE DROP FARM

千葉県市原市 注文表をみる

いま世界でもっとも注目されている千葉県のオーガニック生産者集団「ドリアン」のメンバーです。 千葉県市原市で有機野菜とはちみつを生産しています。有機JAS認証 7ha。有機人参、有機なす、有機ケール、ほか。はちみつのご注文もお待ちしております。

つくっているもの:
JAS有機なす 300g入り / ニンジン
詳細をみる

ええかんじ野菜

広島県尾道市、府中市 注文表をみる

農薬、肥料を一切使わず、
大地の栄養のみで育てています。

耕作放棄地を利用して、地域の活性化や
雇用の創出、栄養価の高い野菜の提供を
目的としています。

つくっているもの:
品目はまだ登録されていません。
詳細をみる

夜久野高原 有機の谷

朝来市 注文表をみる

朝来市夜久野高原の黒ボク土の地力を生かして
農薬を使わず、有機肥料のみで野菜や豆を育てています。若手農業者のグループで安心安全美味しい野菜づくりを学びながら、お互い切磋琢磨して頑張っています!

つくっているもの:
じゃがいも
詳細をみる

日本農業株式会社 たんとファーム

京都府 南丹市/亀岡市 注文表をみる

農薬や化学肥料を使わず栽培しています。

つくっているもの:
赤かぶ(他社 / じゃがいも(他社 / ラディッシュ / サラダごぼう / ほうれん草 / 春菊 / リーフレタス / 冬瓜 / 玄米 / じゃがいも(他社生産 / たまねぎ(他社 / ベビーサラダ / 九条ねぎ(他社生産 / ラディッシュ / 九条ねぎ(他社生産 / メンマ / 間引き菜 / 小松菜 / 山菜一式 / 小松菜 / ほうれん草 / ごぼう / サニーレタス / 白米(B) / ズッキーニ(他社 / ズッキーニ(他社 / 一般うるち米(寺田農園) / フレッシュにんにく(他社 / フレッシュにんにく(他社 / ねぎ / B品ねぎ / にんにくの芽 / にんにくの芽 / リーフレタス / ピーマン(他社 / ピーマン(他社 / ベビーリーフ / ズッキーニ(黄) / 赤サラダだいこん / キャベツ(他社生産 / ねぎ / ビーツ葉 / にんにく / たまねぎ / 大根(他社生産 / しょうが(他社生産 / ピーマン / かぶ(スワン) / 唐辛子 / 大根 / ビーツ / 黄金カブ / 紅三太 / 紅芯大根 / 紫師舞 / ミニだいこん / 紅くるり / かぶ(聖護院) / 人参 / ミニパプリカ / 大葉 / バターナッツ / ミニかぼちゃ / きくいも / 冬瓜 / メークイーン / 男爵 / キャベツ / ブロッコリー / 人参(他社生産) / 春菊 / リーフレタス / サニーレタス / ベビーサラダ / ケンタッキーワンダー / モロッコいんげん / スナップ幸姫 / ピーマン / 絹鞘 / かぶ(聖護院) / セロリ / ゴールドステック / いんげん / 紅はるか / サトイモ / しょうが / にんにく / たまねぎ / メークイーン / ペパーミント / ビーツ / 男爵 / 赤たまねぎ / 紅はるか / 赤たまねぎ / ベビーサラダ / スナップエンドウ / 赤サラダ大根 / 大根 / かぶ(スワン) / ブロッコリー / ごぼう / 四角豆 / かぶ(他社生産) / キャベツ / 絹鞘 / オクラ(赤) / オクラ(緑) / たまねぎ(他社生産) / ビーツ(他社生産) / モロッコいんげん / キャベツB(他社 / ごぼう(他社生産) / 人参(他社生産) / じゃがいも(他社生産) / カレンデュラ / おかのり / アレッタ / 翡翠なす / 千両なす / ⚫️空心菜 / 万願寺とうがらし / オクラ(赤) / ツルムラサキ / ツルムラサキ / ⚫️バターナッツ / ⚫️唐辛子 / ⚫️ピーマン / ●空心菜 / ⚫️大葉・しそ / ⚫️白なす / ⚫️バジル / ⚫️オクラ(赤) / ⚫️白なす / オクラ(緑) / 千両なす / 万願寺とうがらし / ズッキーニ(緑) / スイスチャード / ⚫️翡翠なす / ⚫️翡翠なす / バジル / いんげん / 千両なす / ⚫️大葉 / ケール / エビスかぼちゃ / ⚫️万願寺とうがらし / ⚫️ツルムラサキ / ⚫️オクラ(緑) / ●千両なす / マコモダケ / 紅はるか / 万願寺とうがらし(B品) / ズッキーニ(緑) / ズッキーニ(黄) / サツマイモ(他社 / サツマイモ(他社 / キンレンカ / 酒粕 / 大葉・しそ / 四角豆 / かぼちゃ / ごぼう(他社生産) / 白なす / ⚫️オクラ(赤) / ⚫️万願寺とうがらし(赤) / ⚫️オクラ(緑) / 空心菜 / 翡翠なす / 空心菜 / 白なす
詳細をみる

畑楽人

京丹波町 注文表をみる

京都府京丹波町(旧和知町)で栽培期間中無農薬・無化学肥料で野菜を栽培しています。

つくっているもの:
リーフレタス / 小松菜 / ねぎ / 伏見甘長とうがらし / トマト / トマト / ほうれん草 / しょうが / 小松菜 / アンデスレッド / モロッコ豆 / ブロッコリー / だいこん / ロロン / トマト / ニンジン / ズッキーニ 袋なし / えん菜 / 金時人参 / 沖縄島おくら / ロロン / 和知黒(黒枝豆) / 中葉春菊 / 金時人参 / 和知黒(黒大豆) / スナップエンドウ / だいこん / 金時人参 加工用 / ねぎ
詳細をみる

果樹園木楽

山形県朝日町 注文表をみる

山形の水と空気のキレイな朝日町で、夫婦ふたりで営む小さな果樹園です。2人とも県外出身で、山形へ移住してきました。果樹園木楽は2023年で10年目を迎えました。
化学肥料や除草剤を使用せずに、農薬の散布量を極力減らし、その分愛情と手間をかけて、りんごとさくらんぼを育てています。

つくっているもの:
加工用りんごジェネバ
詳細をみる

瀬下農園

新潟県魚沼市 注文表をみる

JAS有機栽培に取り組んでいます。
栽培農産物:米(魚沼産コシヒカリ)
トンボ・カエルなど生態系と調和した農業に取り組んでいます。

つくっているもの:
魚沼産コシヒカリ 無農薬無化学肥料栽培 / 魚沼産コシヒカリ JAS有機 生態系共生 / 魚沼産コシヒカリ JAS有機 生態系共生 / 魚沼産コシヒカリ 無農薬無化学肥料栽培 / 魚沼産コシヒカリ
詳細をみる