1ヶ月限定商品になります!!
特別栽培で生産していますが農薬は使用していません。果実の大きさは中粒で果皮は非常に明るい青色です。風味が極めて良く、成熟させると非常に甘くて美味しいです。ビタミン類が豊富だが特に食物繊維はバナナの2.5倍含まれます。生食・加工どちらにも向いて...
ファーモにユーザー登録してみませんか?
ファーモをつかってオーガニックをつなげていきませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
- 生産者さまと買い手さまのマッチング
- 需給調整やリソースの共有ができるファーモひろば
- 多品目の青果の流通をサポートする受発注
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。

ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
九州の真ん中に位置し、南阿蘇の標高300m~800mの中山間で寒暖の差を活かした栽培をしています。味が濃く甘味があるのが特徴です。そんな大地の中で(株)肥後やまとは50戸の生産者と手を組み、有機栽培と特別栽培(ほとんどが無農薬・無化学肥料での栽培)の農産物を全国に届けていま...
水耕法で栽培している「サラダ小松菜」を収穫いたしました♪
1株30gで生産しており、色も大きさも鮮度も抜群です!もちろんお味も最高です!!!
サラダ小松菜は現在、毎日約900株の収穫を行なっておりますので、是非とも購入していただける方を募集中です♪
弊社の...
淡路島”島ノ環ファーム”よりピーマンのご紹介です。
〈商品案内〉
イエローホルン・レッドホルンという牛角型パプリカの青刈り品。
ピーマン特有の苦みはなく、果肉が肉厚で甘みのあるピーマンです。
生でピーマンの香りを楽しむことが出来、加熱すればパプリカの旨味を味わう...
京都府南部精華町にて自然農法をはじめました。(小規模です)
タワラヨーデルというじゃがいも栽培しました。
やや粉質でホクホクとしてます。
ポテトサラダ、煮物でもいけます。
小さいものはおやつ・おつまみに利用できます
京都・亀岡盆地の農園からお届けです。
2016年より農業を始め、今年で3年目です。
東南アジア料理用の野菜を主力に化学肥料・農薬を一切使用せず栽培しています。
他、別圃場にて京野菜「海老芋」をベテラン農家指導の下栽培しており、今冬、出荷予定です。
エ...
市場にはほとんど流通することのない、在来種と固定種限定の野菜セットをお届けします。
【野菜セットについて
】
お選びいただけるセット内容は、
レギュラーサイズ(2.3人様用) 3200円
ファミリーサイズ(4.5人様用) 4200円
業務用サイズ(内...
こんにちは。
農林水産省生産局農業環境対策課です。
セミナー(1件)のご案内です。ご関心のある方はぜひお申し込みください。
●農林水産政策研究所主催セミナー
「EUの有機食品市場の動向と有機農業振興のための戦略」開催のお知らせ●
農林水産政策研究所では...
既にお気づきの方もおられるかと思いますが、
ファーモのコンセプトページが新しくなりました!
https://www.farm-o.net/start
(ログイン前のトップページからも閲覧できます)
特徴や新機能の受発注機能など、
はじめての方でもファーモを知っ...