化学合成農薬に頼らず病害虫対策!実地セミナー✨
こんにちは!オーガニックnicoです🌈
突然ですが…病害虫対策にお悩みの農家さんはいらっしゃいませんか??
作物が病気や害虫にやられてしまった…😭
そのせいで収穫量が減ってしまった…😭
せっかく育てた...
ファーモにユーザー登録してみませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。
ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
化学合成農薬に頼らず病害虫対策!実地セミナー✨
こんにちは!オーガニックnicoです🌈
突然ですが…病害虫対策にお悩みの農家さんはいらっしゃいませんか??
作物が病気や害虫にやられてしまった…😭
そのせいで収穫量が減ってしまった…😭
せっかく育てた...
香りとさわやかな辛みがおいしいエディブルフラワーナスタチウムリーフ(キンレンカ)梨木香歩著『西の魔女が死んだ』に出てくるサンドイッチはこの葉っぱで作られてます❣マスタードいらずの美味しさです。
他にもベトナム人が美味しすぎてびっくりしたコールラビや、ラディッシュや赤かぶ等...
今年も次男が担当のゆたか印のとうもろこしが甘くおいしくたんくさんできました。保育所のときから育て始めて、10年以上がたちました。最初は10本から初めて、今では4000本以上。ゆたかも高校3年生となり、来年はとうもろこしの本場北海道の大学に進学予定、だからゆたか印のとうもろこ...
OrganicCaféてんとうむしばたけでは、ピンクのチューリップが可愛らしく咲き誇っています。5月からは新しいランチメニューを用意してお待ちしております。新メニューにはステーキも登場!スイーツもさらに充実です。そして大人気の野菜スムージーもシーズンインです。 金土日と祝日...
最近、ファーモ上注文表に野菜を掲載できていなくって本当にごめんなさい。雪でビニルハウスがつぶれたり、正月休みの間に鹿が侵入して食べ放題になったり、いろいろアクシデントがあって野菜が出荷できなくなっています。買い手のみなさまにはご期待に沿えず申し訳ございません。でもこの4月か...
家庭菜園で十年以上えごまの葉を栽培しましたが、今年はビニルハウスで
作付けしました。出荷は4月中旬ぐらいから10月上旬になりそうです。もちろん有機栽培で、無農薬、減農薬栽培です。初心なので、取引先も一つなく、計画無く植えたので、収穫し始めたら売れずに
余ると思います。興...
こんにちは、次代の農と食をつくる会事務局の間宮です。イベントのお知らせです!
https://peatix.com/event/1380767/view
●
「次代の農と食」を語り合うトークセッション。生産、流通、小売、IT、デザイン、料理人といった垣根をこえて...