こんにちは!ファーモ事務局の吉田です。
いつもファーモをご利用くださりありがとうございます。
第2回ファーモミートアップについてお知らせします!
昨年7月に京都で開催したファーモミートアップの第2弾を、2月に東京で行うこととなりました!
...
ファーモにユーザー登録してみませんか?
ファーモをつかってオーガニックをつなげていきませんか?
環境負荷の小さい農業をひろめていくプラットフォーム、ファーモはこんなことができます。
- 生産者さまと買い手さまのマッチング
- 需給調整やリソースの共有ができるファーモひろば
- 多品目の青果の流通をサポートする受発注
登録や基本利用料は無料。生産者さまも買い手さまもお気軽にご登録ください!
開発や運営にご興味のある方もぜひご連絡ください。

ひろばに投稿をするには、ログインが必要です。
『第2回 次代の農と食をつくる オーガニック・エコ推進自治体職員フォーラム』が開催されます!
昨年7月のスタートアップセッションにつづく今回のフォーラムでは、登壇者と参加者の区別なくフラットな形で行われるということで、さらに踏み込んだ内容になりそうですね。
ご興...
あけましておめでとうございます!
ファーモ事務局の吉田です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
「地域コーディネーター育成『下里あったか塾』」のご案内です。
ファーモのコーディネータでもある高橋 優子さんが主催されています。
ファーモコーデ...
アップしたつもりでしたが…
うまく反映されていなかったようで、
もう一度掲載を。
明日14時より仙台でfarmO実需者講習会やります!
運営管理を担う小野邦彦・坂ノ途中代表取締役が語ります。
当日参加もOK!入場料無料です。
東北近辺でのfarmO登録者の方...
こんにちは!ファーモ事務局の吉田です。
「有機農業実践講座 秋冬野菜栽培」のご案内です。
ファーモのコーディネータでもある千葉康伸さんも講師を務められています。
みなさま、ぜひご参加ください!
日時:2017年11月3日(金、祝)12時45分~5日(日)...
♥【早急】千葉県産 無農薬の生落花生はいかがでしょうか♥
現在、千葉県「かつのりな農園」産の生落花生が大量収穫を迎えております!
先祖代々200年以上続く畑で、祖父の代より無化学肥料無農薬栽培で行っております。
現在、生落花生(中手豊)が大量に収穫期を迎えておりま...
こんにちは。次代の農と食をつくる会、
一般社団法人OVJに所属する編集者のタネフジです。
先月ご案内したオーガニック・エコ農産物を取り扱う
実需者向け講習会の続編が、
来週10月4日(水)に兵庫県神戸市にて開催します。
今回は伊藤忠食品株式会社の「地域産品...
農林水産省は、有機農業をはじめとする環境保全型農業のほか、GAPの実践に取り組む農家さんを表彰する「未来につながる持続可能な農業推進コンクール」をはじめました。
候補者の募集は、9月13日(水)から10月13日(金)まで行っておりますので、奮ってのご応募お待ちしており...
夏場仲買人さんに依頼してもなかなか集まらないほうれん草に、限りなく近くなるまで品種改良された「山ほうれん草」
40℃ぐらいの気温でもぐんぐん成長しますので、現在出荷適期となっております。
ほうれん草にクリソツであると飲食店様を中心に絶賛頂いております。
購入ご希望者様...
表参道のクレヨンハウスさん(JONAオーガニックレストラン認定取得)を中心に、オーガニックレストラン協議会設立の準備が始まっています。
この協議会は、生産者、流通業者、レストランが一体となって、全国にオーガニックレストランを広げていこうという趣旨です。
現在、レストラン...