loading

絞り込み検索

カテゴリ
地域
都道府県
キーワード

ニュース

0

国際認証取得拡大緊急支援事業のうち有機JAS認証等取得等支援事業(29年度補正)の追加公募について

こんにちは。農林水産省です!

平成29年度補正予算 国際認証取得拡大緊急支援事業のうち有機JAS認証等取得等支援事業について、追加公募を実施中です。

この事業は、有機農畜産物・有機加工食品又はGLOBALG.A.P認証農産物の輸出を目標とし、輸出に向けて、有機J...

続きを読む

いいね! 0

ニュース

2

ビニールハウス暖房用A重油が漏れた時の対策

ハウス栽培では暖房も必需品です。でも給油管が老朽化すると油が漏れこれが田んぼの溝の方に流れていきます。先週このような事件が起きました。バキュームカーで油を吸い上げ残りは油吸着バイオ分解剤の「オイルゲーター」で処理してきました(写真参照:油の上にオイルゲーターを振り掛け吸着さ...

ビニールハウス暖房用A重油が漏れた時の対策

続きを読む

いいね! 0

ニュース

2

◎12/10(日)開催「森里海会議2017 22世紀に残すもの」のご案内◎

こんにちは!石川県で環境保全型農業を営む金沢大地のカワモトです。

12/10(日)に上野の東京国立博物館(略して「トーハク」)で開催されるイベント【森里海会議2017】をご案内させてください。

あなたは、22世紀に何を残したいですか?

「森・里・海」をキー...

続きを読む

いいね! 0

ニュース

0

☆講演会のご案内第2回下里あったかいぎのご案内「漁師が山に木を植える理由」

環境省グッドライフアワード環境大臣賞受賞及び「こめまめPJ」冊子刊行記念
第2回下里あったかいぎのご案内 
https://www.facebook.com/yuuko.takahashi.98

講演「漁師が山に木を植える理由」
講師:NPO森は海の恋人 畠山信...

☆講演会のご案内第2回下里あったかいぎのご案内「漁師が山に木を植える理由」

続きを読む

いいね! 1

ニュース

0

☆11月18,19日開催☆オーガニックトレイン〜特製オーガニック弁当を堪能しながら特別列車の旅へ!〜

farmO広場のみなさま!

来月11月18・19日(土・日)で開催される「オーガニックトレイン 〜産地の食材を使った特製オーガニック弁当を堪能しながら、オーガニック・エコについて学べる特別列車の旅へ!〜」をご紹介させてください。

【概要】
小淵沢駅(山梨県)か...

☆11月18,19日開催☆オーガニックトレイン〜特製オーガニック弁当を堪能しながら特別列車の旅へ!〜

続きを読む

いいね! 0

ニュース

5

◎◎イベント「ジャパンハーヴェスト2017」のご案内◎◎

こんにちは、farmO事務局の倉田です。
11月に丸の内で開催されるイベント「ジャパンハーヴェスト2017」のご案内です。
ファーモコーディネータでもある田中慶一さんが、運営に関わっていらっしゃいます◎

東京駅近く、丸の内エリアが丸ごと会場になる、大きなイベント。...

続きを読む

いいね! 0